 
		
				会期中は、学生や教員が提供した本を来場者の方へお譲りする「図書リサイクル市」、学内の施設を巡る「学内ツアー」、
				オープンハウス恒例のサウンドパフォーマンス「IAMASONIC」など、IAMASを楽しむことのできる企画を実施しています。
				
			
		
					学内ツアー
					
						
					
IAMASの校舎をまわりながら、施設を紹介するとともにそれぞれの部屋で行われる授業や活動について解説します。
				
				| 形式 | ツアー | 
| 時間 | 1日(土)   11:00/15:30 2日(日) 11:00/15:30 | 

IAMASの校舎をまわりながら、施設を紹介するとともにそれぞれの部屋で行われる授業や活動について解説します。
					図書リサイクル市
					
						
					
教職員?学生のみなさんからご提供いただいた本を販売します。
				
				| グループ名 | 図書館 | 
| 形式 | バザー | 
| 時間 | 1日(土) 終日 | 

教職員?学生のみなさんからご提供いただいた本を販売します。
					IAMASONIC2009
					
						
					
DSPプロジェクトと大学院有志による学生主催のライブイベントです。サウンドや映像メディアを用いて、オーディエンスの五感すべてに働きかけるようなパフォーマンスを行います。
8/1 坂口倫崇、江島和臣+菊地礼雄、富間忍、小林孝太郎、安田到(出演順)
8/2 クラフトワイフ、小川圭祐、筒井一隆、陰山真希江(出演順)
				
				
				| グループ名 | 大学院有志、DSPプロジェクト | 
| 形式 | ライブパフォーマンス | 
| 時間 | 1日(土)   14:00-16:30 2日(日) 14:00-16:00 | 

DSPプロジェクトと大学院有志による学生主催のライブイベントです。サウンドや映像メディアを用いて、オーディエンスの五感すべてに働きかけるようなパフォーマンスを行います。
8/1 坂口倫崇、江島和臣+菊地礼雄、富間忍、小林孝太郎、安田到(出演順)
8/2 クラフトワイフ、小川圭祐、筒井一隆、陰山真希江(出演順)
					喫茶スタE
					
						
					
科学と芸術の融合を掲げるIAMASで、研究に取り組んでいる理工系グループです。難解と思われがちな研究成果を、噛み砕いて紹介します。喫茶店でメニューを選ぶかのように、テーマを選んでゆっくり話しましょう。
				
				| グループ名 | スタジオE | 
| 形式 | カフェ | 
| 時間 | 1日(土)   終日 2日(日) 終日 | 

科学と芸術の融合を掲げるIAMASで、研究に取り組んでいる理工系グループです。難解と思われがちな研究成果を、噛み砕いて紹介します。喫茶店でメニューを選ぶかのように、テーマを選んでゆっくり話しましょう。
					ペットボトルロケット
					
						
					
スタジオ3は三年連続で恒例のペットボトルロケット大会を開催します。このワークショップはどなたでも気軽に参加でき、材料もすべてこちらで用意します。ご自分でデザインされたペットボトルロケットの持ち込みも大歓迎です。
*詳細は下記へお問い合わせください
bottle-rocket@iamas.ac.jp
				
				| グループ名 | スタジオ3 | 
| 形式 | ワークショップ | 
| 時間 | 2日(日) 10:00-12:00 | 

スタジオ3は三年連続で恒例のペットボトルロケット大会を開催します。このワークショップはどなたでも気軽に参加でき、材料もすべてこちらで用意します。ご自分でデザインされたペットボトルロケットの持ち込みも大歓迎です。
*詳細は下記へお問い合わせください
bottle-rocket@iamas.ac.jp
					インストールマニアックスTETSUJINに挑戦!
					
						
					
パソコンに短時間で多くのソフトをインストールするにはテクニックを要する。インストールの全国大会「インストールマニアックス2009」のTETSUJIN(株式会社セントラルファインツール:三浦氏)に挑戦しよう!
			| グループ名 | ANDコース | 
| 形式 | 体験 | 
| 時間 | 1日(土) 14:00-17:00 | 

パソコンに短時間で多くのソフトをインストールするにはテクニックを要する。インストールの全国大会「インストールマニアックス2009」のTETSUJIN(株式会社セントラルファインツール:三浦氏)に挑戦しよう!
 
	 











 
		






